この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月28日

カバン…?

お嬢の絵の具バッグがエライコトになっていました。

2年生の頃にはすでにショルダー部分がぶちギレてしまったんですが

あまりにもヒドイので少し要らぬ心配をしていました。




しかし、本人はいたって普通に学校に行ってるし…楽しいみたいだし…様子見です。

ここまでヒドイと修正は不可能なので更新です。

既製品とにらめっこして作ったカバン。

いろいろ修正点はあるけれど概ね良好じゃあないですか("⌒∇⌒")




後ろはこんな感じ。




中はこんな感じ。




4年生になってから絵の具使ってるのは見たことないけど

ま、これなら中学生でも使えるべ(^_^)v

ではでは。



Posted by petaku at 15:41 Comments( 0 ) 手芸

2014年03月28日

シューズケース

peーchanがバスケットボールを始めました。

半年も前ですが…

で、半年間バスケットシューズはビニール袋で代用してました。

ごめんねぇ仕事の遅い母ちゃんで(*´ω`*)




こんな感じで



もう片面はこんなんで。

大人用なのでデカイですが、

ま、可愛く出来たんでOkでしょうf(^_^)

ではでは


Posted by petaku at 08:21 Comments( 0 ) 手芸

2014年03月17日

3月17日の記事

久しぶりの更新

生きていますkao05

バレンタインにチョコをチビタクがもらってきたので

お返しのホワイトデーに

5,6年生のお姉さんにはサニタリーケースを同級生の彼女たちには立体マスクを作りました。






いつもありがとう。そしてこれからもヨロシク

チビタクに替わってハハより(^ー^)

ではでは


Posted by petaku at 23:08 Comments( 0 ) 手芸

2013年05月31日

スカート

pe-chanのスカートを作りました。



服作るのって難しい・・・



ポケットを付けました。



裏地もつけました。

だんだんややこしくなってきて、途中で投げ出したくなりましたface10

出来上がりはともかく(またkao08

pe-chanは早速着ていきましたkao05



何枚も作っていたら慣れてくるのでしょうか・・・

洋裁は奥が深い・・・

ではでは。



Posted by petaku at 09:06 Comments( 0 ) 手芸

2013年05月28日

DSケース

チビたちのDSケースがボロボロになってきたので

やっとこさ重い腰を挙げました。

なんせ、100均のケースで誤魔化してきたので

なんとかしないとアカンかったんです。


チビバージョン

やっぱり、男の子用の生地がないので

どーしてもマリン柄になってしまうkao_9

中はマリオカートの生地にしました。レッスンバッグを作った残りkao05



pe-chanバージョン

女の子はデコりがいがあるんですが、

シンプルなんがいいかな・・・と、ハハの趣味kao_13


ソフトが6枚入るんですが・・・

チビが「ソフト6枚入るし、あと3枚買ってやっ」

とのたもうた・・・face09

なんでやねん!!!!!kao_23



Posted by petaku at 08:41 Comments( 0 ) 手芸