この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月30日

男の子の給食ナフキン

takuくんが給食に使うナフキンを大きくしてほしいというので

なんで?????と思っていました。

今使っているので十分やん。2歳の時に作ったやつやけど

柄は高学年になってもいけるし

pe-chanは何も言ってないし

という理由でずいぶん放置していました。



先日、takuくんが通う保育園で

給食試食会があり、参加してきました。

そこで、母ちゃんは愕然・・・face08

みーんな大きいナフキン使ってる!!(市販品も手作り品も)

ナットク。母ちゃんが悪かった。

でもなぁ・・・今更戦隊もののナフキンはマズイやろ(来年一年生やし)

けど、男の子用って少ないし。

ないなら作ろう!

てなことで出来ました。





リバーシブルやからどっち使ってもOKOK

takuくん小躍りしてましたface02

ではでは。



Posted by petaku at 14:24 Comments( 3 ) 手芸

2012年06月21日

子どものパジャマ

少し前から

子供たちのパジャマを作っていました。

やっとこさできました。



takuくんにはずいぶん大きめでした(ははは)



pe-chanにはぴったりかな。



ロックミシンとか持ってないし、

パジャマは頻繁に洗うからジグザグミシンだと

ほつれてきそうやし。

だから、学校で習った「袋縫い」と「折り伏せ縫い」で

仕上げましたkao07

縫い物たのしーkao01

ではでは。



Posted by petaku at 08:23 Comments( 0 ) 手芸

2012年06月19日

マカロンストラップ

マカロンストラップを作りました。

わりと上手にできたんちゃう~kao05

自画自賛ですkao08





pe-chan大喜び

何に使うのぉ?

母ちゃんが使いたかったのに・・・

ではでは。



Posted by petaku at 09:09 Comments( 0 ) 手芸

2012年06月14日

梅ジュース

梅ジュース作っています。



お酒は飲めないので

梅ジュースにしました。

今年、初めて作っています。

おいしく出来るかな・・・kao06

ではでは。



2012年06月05日

遠足

takuくんの遠足です。

久しぶりにお弁当を作りました。

takuくんのリクエストに応えて

「ミッキー&ミニー」



写真の上の方に写っている

くるくるしたものは

「カタツムリ」

作ったものの、入りきらなかった。

特別出演です(*^_^*)

ではでは。



Posted by petaku at 08:45 Comments( 0 ) 弁当