2013年04月02日

春休み弁当 part3

滋賀県のゆるキャラといえば「ひこにゃん」でしょう。

彦根市のキャラやけど・・・。

あまりにもかわいらしいので、つい滋賀県の・・・なんて言ってしまいますがkao10

春休み弁当 part3

某有名ブログを参考に作りました。

私なりにうまくできましたkao05と思っています。

春休み弁当 part3

湖南市のゆるキャラは「こにゃんこ」?私は「いしべいどん」が好きface05

私の親元のゆるキャラは「チャチャ」。

ゆるキャラばっかりやなぁ

ではでは。


同じカテゴリー(弁当)の記事画像
春休み弁当 part2
春休み弁当part1
冬休み弁当2
冬休み弁当
チェブラーシカ
ぶたさん弁当
同じカテゴリー(弁当)の記事
 春休み弁当 part2 (2013-04-01 08:25)
 春休み弁当part1 (2013-03-25 08:05)
 冬休み弁当2 (2012-12-28 09:10)
 冬休み弁当 (2012-12-27 09:00)
 チェブラーシカ (2012-10-04 08:58)
 ぶたさん弁当 (2012-08-07 07:46)


この記事へのコメント
ひこにゃんは全国区ですから。
お弁当にしてもすばらしいかわいらしさ。とっても上手です♪

次、京都市の「まゆまろ」お願いします~。
作りやすいと思います。
Posted by かの at 2013年04月02日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。